山々に囲まれた鹿教湯の町並みを一望
10番 馬頭観世音
鹿教湯商店街入り口にあります。温泉土産の代名詞、馬頭観世音向かいにある「塩川菓子店」の温泉饅頭は甘さ控えめでおすすめです。

11番 月見堂
月見堂、稲荷神社、展望台へと続く山道を鹿教湯病院脇から登って行きます。歩くペースにもよりますが、展望台までは15分くらいの道のりでしょうか。写真は以前の建物、近年東屋は建て直され、新しくなっております。
12番 稲荷神社
稲荷神社辺りから徐々に傾斜がきつくなっていきます。

13番 展望台
ここまで登って来た疲れが吹き飛ぶくらいの絶景です。鹿教湯を一望しながらのお弁当の味もまた格別です。

14番 権現社
入り口のふじが丁度見頃。とてもきれいに咲いていました。

*撮影された写真はあくまでイメージです。実際にはイメージと異なる場合もあります。予めご了承下さい。
*当ホームページに掲載されている画像には著作権がございます。よって無断使用・転載を固くお断り致します。
|