鹿教湯の温泉街から一足離れ静寂の地へ


1番 温泉祖神

鹿教湯温泉街中心からのスタートです。散策には丁度良い気候です。どこへ行っても青々とした新緑がとてもきれいでした。


2番 湯坂・五台橋

湯端通りより湯坂を下って行くと共同浴場「文殊の湯」と屋根付きの珍しい「五台橋」が。


3番 文殊堂

言わずと知れた鹿教湯の隠れたシンボル。静けさ漂うその神秘的な雰囲気に癒されます。毎年4月下旬には春祭りが開催されます。


4番 みどり橋

文殊堂春祭りの準備の際にはこの細い橋を軽トラックが行き来する事も・・。


5番 万年橋

私達自身、普段よりあまり通る事はありません。人気(ひとけ)が無い分、新緑が際立ちます。


6番 秋葉神社

万年橋のすぐ傍、東屋が目印の、とても静かな場所です。ほこらまでは東屋脇の細い山道を15分ほど登ります。予想以上に長い道のりでした・・。


7番 天竜寺

庭の手入れが隅々にまで行き届いています。


8番 鹿教湯天神宮

鹿教湯温泉入り口、国道254号線の向かい、高台にある建物です。合格祈願等の絵馬が沢山飾ってありました。


9番 諏訪神社

隣地区、高梨にある神社です。鹿教湯温泉より徒歩15分程の場所にあります。毎年7月下旬には祇園祭が行われます。


20番 紅葉橋(もみじばし)

針葉樹が覆い茂る遊歩道を抜けて行きます。


21番 温泉薬師堂

文殊堂のすぐ脇にあります。登り口の階段がかなり急なので紅葉橋、又はみどり橋を抜けて来ると良いでしょう。


*撮影された写真はあくまでイメージです。実際にはイメージと異なる場合もあります。予めご了承下さい。

*当ホームページに掲載されている画像には著作権がございます。よって無断使用・転載を固くお断り致します。


信州 鹿教湯温泉

鹿教湯温泉 斉北荘

〒386−0322

長野県上田市西内1262

TEL(0268)44−2417 FAX(0268)45−3740

e-mailアドレス saihoku@blue.marukotv.jp